Racca Style +

With you around, everything is special!

【108】自信の無さと歪んだ承認欲求、そして想像力の欠如

 

SNS断捨離をしてから、だいぶ目にする情報量は減りました。

それでも、情報には晒されます。

 

f:id:RACCA:20171103071047j:plain

 

 

先人、ふと見ていたら、

他人のウォールのコメント欄で、【ここにいる人たちは議論できない人…】

とコメントしている人がいました。

 

そこに至るまでのやりとりはわかりませんが、

  • あくまで相手個人のウォールであるにも関わらず
  • face 2 faceではないにも関わらず
  • まず相手を尊重することをしない

という姿勢にビックリしてしまいました。

 

その他にも、相手を挑発し、侮辱するような書き込みをしていて、

とても議論を望んでいるようには思えませんでした。

 

他人のウォールで、議論という名目で他人を侮辱し、非難し、

自分の正当性をアピールするという行為には非常に驚きました。

私には、己の自信の無さ、自己肯定感の低さの裏返しからくる

【歪んだ承認欲求】にしか見えませんでした。

そして、本人が自覚していないと思われる【過度な力の欲求】を感じました。

(力の欲求自体が悪いわけでは無い)

 

本当に議論したいのであれば、まずは相手を尊重したほうがよいのでは?

自分のSNSの運営方針と、相手の方針は同じとも限らないし、

【個人のウォールはどちらかというと個人の発表の場である】と私は思います。

 (SNSの性質上、断片的に不特定多数の人の目に触れるので配慮が必要)

 

いずれにしても、

  • 相手がどう感じるのか?
  • 自分の振舞いはどうか?

という点において、著しく想像力が欠如しているように感じました。

 

 

品性の無さ

これらの問題は、糖質制限と云々というよりは、【品性の問題】かもしれません。

脳の専門家は、もしかしたら脳の栄養失調と言うかもしれませんが、

私には、この件は【ある種の自慰行為】にも見えてしまいました。

 

 

最後に 

とても残念なのは、このような状況は、

これから糖質制限に出会うであろう人たちにとって、

【隣の芝が青く見えない】ことです。

どこまで行っても、そりゃ人間社会だからイロイロあるわけですが、

改めてSNSの限界とリアルの大切さを認識させられた出来事でした。