Racca Style +

With you around, everything is special!

【570】181121☆実験③ ケトン体が高すぎないか?

f:id:RACCA:20181122201043j:image
f:id:RACCA:20181122201054j:image
f:id:RACCA:20181122201036j:image
f:id:RACCA:20181122201115j:image
f:id:RACCA:20181122201039j:image
f:id:RACCA:20181122201047j:image
f:id:RACCA:20181122201111j:image
f:id:RACCA:20181122201123j:image
f:id:RACCA:20181122201050j:image
f:id:RACCA:20181122201119j:image

✴︎
【181121☆実験③ ケトン体が高すぎないか?】 #raccastyle_gulcoseketoneindex ✴︎
✴︎
✴︎
✴︎
前日の実験①②の続き。
✴︎
③は1日の変化を見てみた👀
✴︎
✴︎
✴︎
【起床前】
☀️FBS(fasting blood sugar level)98
☀️Blood Ketone Body 0.7mmol/L(700μmol/L)
☀️GKI(Gulcose Ketone Index)7.77 ※小数点第3位以下切捨
✴︎
【トレーニング前・昼食のプロテイン抜き💦】
🕛FBS(fasting blood sugar level)85
🕛Blood Ketone Body 0.5mmol/L(500μmol/L)
🕛GKI(Gulcose Ketone Index)9.43 ※小数点第3位以下切捨
✴︎
【トレーニング直後】
🕒FBS(fasting blood sugar level)71
🕒Blood Ketone Body 0.3mmol/L(300μmol/L)
🕒GKI(Gulcose Ketone Index)13.1 ※小数点第3位以下切捨
✴︎
プロテイン前】
🕞FBS(fasting blood sugar level)77
🕞Blood Ketone Body 0.4mmol/L(400μmol/L)
🕞GKI(Gulcose Ketone Index)10.68 ※小数点第3位以下切捨
✴︎
【夕食前】
🌙FBS(fasting blood sugar level)87
🌙Blood Ketone Body 1.2mmol/L(1200μmol/L)
☀️GKI(Gulcose Ketone Index)4.02 ※小数点第3位以下切捨
✴︎
✴︎
✴︎
この日は、昼食のプロテインをトレーニング1時間前までに飲む暇がなく、朝食の後、昼食なしでトレーニング💪(BCAAはアリ❣️)
んー、なんかちょっとパワー不足を感じた🌀BCAAの糖質6.9gで結構ケトン体下がるみたいだなぁー🤔欠食の影響もあるかな⁉️ここは、ちょっと改善が必要そう。まず、昼食のプロテインを忘れずに1時間前に飲むことから始めよう💖
✴︎
レーニング後のプロテインには、ケトン体下がっちゃうし、またMCT追加を再開してみようかな🌈その方がカラダは楽そうだなー✨
✴︎
夕食前のケトン体が許容範囲だけど…①②よりはちょっと高めだなぁ🌀(肝臓に負担かかってないかなー❓心配🙄)
✴︎
帰宅後、夕食前に1時間半ほど寝落ちしちゃってたので、また少し変えてみて、来週、再度1日の変化を計測してみよう♬
✴︎ ✴︎
✴︎
✴︎
⚠️注意事項⚠️
過度な糖質制限はlowt3になりやすいし、持病や疾病対策以外の目的では全くオススメできない。糖質過剰も糖質少なすぎも、どちらもデメリットがある。過剰な糖質を制限する上での適正な糖質量は、一概に◯gとは規定できず、各個人によって異なるので個別に検討が必要だと思う。
✴︎
✴︎
✴︎
👇以下補足事項👇
✴︎
【GKI】
血中のブドウ糖とβ-ケトン体の割合らしい。
計算式『GKI=血糖値mmol/L ➗ケトン体mmol/L』
✅GKI10以下が低インスリン状態(ケトン体が働く指標がこのレベル)
✅治療等では最終的にGKI1にするのが目標らしい(1以下でも良いみたい)

【単位換算】
計算するにあたって、血糖値の単位を換算することが必要。
mg/dL→mmol/Lのためには、『血糖値mg/dL➗18.016=血糖値mmol/L』
✴︎
✴︎
✴︎
#糖質制限 #lowcarb #glutenfree #leakygutsyndrome #栄養療法 #nutritiontherapy #筋トレ女子 #workout #オーソモレキュラー #orthomolecular #分子栄養学 #メガビタミン #藤川理論 #keto #ketogenic