Racca Style +

With you around, everything is special!

【667】190105☆久し振りの測定&B6メガ

f:id:RACCA:20190106062716j:image

f:id:RACCA:20190106062720j:image

✴︎
【190105☆久し振りの測定&B6メガ】#raccastyle_gulcoseketoneindex ✴︎
✴︎
✴︎

✴︎
B6メガをちょうど在庫切れでお休みしてみたら…ちょっと???な感じになってきたので測定してみた。(ホントは測らなくても別にいいとは思うけど、電極があるとつい測っちゃう笑)
✴︎
んー、やっぱりMCT入れたのに、ケトン体がちょっと低すぎだな…🙄(ケトン体が高けりゃいいってコトでもないけど)
✴︎
数値的にもイマイチだけど、B6メガをお休みしてから、
✅オシッコの色が薄い
✅お腹が緩め
✅舌痛が増悪
という困りごとが勃発💣
✴︎
もともと、B6メガは、医療用のNB-comp Aを12個(栄養解析の指示量2倍)までメガ盛りしても不足疑惑があったのと、プロテインも始めたことから開始した。
✴︎
そもそも、B6は、栄養解析結果で不足栄養素第2位だったくらいだし、メガプロテインをやり出したら、尚更B6はメガのまんまで良かったのかも🌀亜鉛もメガにするまでは、ずっとALP2桁台だったし💦
✴︎
メガプロテインにおいては、アミノ酸代謝のためにB6の需要は増えるだろうし、不足したらTCA回路だって回らないよなー😅
✴︎
ということで、B6メガはやめられそうになさそうで、早速iherbでいつものやつ💊を注文📲
✴︎
とりあえず、到着するまではNB-Xを増やして対応しようと思ってやってみたけれど…どうも全然足りないみたい😱
✴︎
ということで、日本ですぐ買えるB6単体サプリを注文してみた。1個あたりたったの20mgしか入ってなくて、しかも乳糖が少し入ってた😓お腹の問題でこれは少ししか飲めないかも…。日本のサプリは用量が少なすぎて、圧倒的に量が必要な人にとっては、割高だなぁー💸
✴︎
結局、【B6メガ1000mg+NB-X4〜5個】が一番調子良かったなぁ🌈(B6は合計1160〜1200mgくらい)
✴︎
結局、オマケのオマケを見直しするつもりが、逆にコスト高になってしまったけれど、一度止めてみてわかることもあるなぁー😇素直に元に戻そう🌸
✴︎
んー😑、血液検査💉は来月に延期しようかな🌀
✴︎
✴︎
✴︎
🌙FBS(fasting blood sugar level)78
🌙Blood Ketone Body 0.4mmol/L(400μmol/L)
🌙GKI 10.82(Gulcose Ketone Index) ※小数点第3位以下切捨
✴︎
✴︎
✴︎
⚠️注意事項⚠️
過度な糖質制限はlowt3になりやすいし、持病や疾病対策以外の目的では全くオススメできない。糖質過剰も糖質少なすぎも、どちらもデメリットがある。過剰な糖質を制限する上での適正な糖質量は、一概に◯gとは規定できず、各個人によって異なるので個別に検討が必要だと思う。
✴︎
✴︎
✴︎
👇以下補足事項👇
✴︎
【GKI】
血中のブドウ糖とβ-ケトン体の割合らしい。
計算式『GKI=血糖値mmol/L ➗ケトン体mmol/L』
✅GKI10以下が低インスリン状態(ケトン体が働く指標がこのレベル)
✅治療等では最終的にGKI1にするのが目標らしい(1以下でも良いみたい)

【単位換算】
計算するにあたって、血糖値の単位を換算することが必要。
mg/dL→mmol/Lのためには、『血糖値mg/dL➗18.016=血糖値mmol/L』
✴︎
✴︎
✴︎
#糖質制限 #lowcarb #glutenfree #leakygutsyndrome #栄養療法 #nutritiontherapy #筋トレ女子 #workout #オーソモレキュラー #orthomolecular #分子栄養学 #メガビタミン #藤川理論 #keto #ketogenic #メガプロテイン

 

» ビタミンB群|栄養素の説明|栄養療法~薬だけに頼らない根本治療をめざす、心と身体に優しい治療法。|オーソモレキュラー栄養医学研究所

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/56/3/56_271/_pdf/-char/ja