Racca Style +

With you around, everything is special!

【742】食べられるものたち

f:id:RACCA:20190213155143j:image

✴︎
【食べられるものたち】
✴︎
✴︎
✴︎
メガプロテインをやりながら、ダメなものを徹底排除したあと、食べられると判明したものたちは…
✴︎
✅WPIプロテイン
MCTオイル
✅牛肉・豚肉の薄切り肉
✅レバー
有機野菜の葉物野菜・ネギ
✅平飼い卵(温泉卵)
✅乳糖freeのチーズ(お腹は爆発しないけど、カンジダ対策的には無い方が良さそうではある🌀今後の検討課題)
✴︎
たったのこれだけだった😳
✴︎
調理法は【茹でる】のみ‼️(胃腸への負担が最も軽い感じだから💡)
✴︎
✴︎
✴︎
そして…関節炎的には、【不飽和脂肪酸の完全排除❌】までやらないといけなかった…。
✴︎
量が少なければ…とかいう問題ではなく、本当に排除しないとダメだった🙅‍♀️
✴︎
一般的には、オメガ3とか良い脂質なのだろうけど、今の私にとっては、harmfulなものだ💦
✴︎
✴︎
✴︎
さらに、飽和脂肪酸のバターや香り無しココナッツオイルは、プロテイン入れてるせいで肝臓がへばってきてもう使えない💦
MCT以外の油脂は、食材に含まれるものオンリー。
✴︎
✴︎
✴︎
今のDr.に最初に【もっと色々食べてね】と言われて一応素直にやってみたところ、結果、医療用消化酵素アリでも、やはりFERは急上昇してしまった。(私はわりと…提案してくれたことはダメかも?とは思ってもカラダを張る。そして結果で相手に納得してもらう。いつもレアと言われるので、これはもう…通過儀礼的な感じでもある😅それくらいわからない世界だと思う)
✴︎
そこから、また排除を開始して、ここまで来た感じ🌸
✴︎
お腹の中って、誰にもわからない。ましてや、他人のお腹の中なんて誰にもわからない🌀
✴︎
必要な道具(私にとっては真菌への効果がある医療用消化酵素)は積極的に利用しながら、あとは自分でやるしかない世界だ。
✴︎
ちなみに、ボーンブロスや、市販のカンジダ菌対策のハーブ系サプリメントも試したことはあるけれど…FERの百の位が変わって最高値を記録してしまった😅そして、何より辛かった⤵️ (保険診療で出来ることはやりきったと思うけど、炎症も溶血も全然良くならないし、UIBC50というところまで悪化の一途を辿ってしまった🙈Transferrinが持っていかれた感💦)
✴︎
たぶん必要な道具のレベルは、状態次第なのだろう🌀
✴︎
【真菌への効果がある医療用消化酵素💊】のおかげでようやく…スタート地点に立てた感じがする🌈
✴︎
やっぱり自費診療でしかできないことあるなぁ🌟(保険診療と自費診療、どっちがどう…とかではなく!)
✴︎
✴︎
✴︎
私は、保険診療で出来る事を思いつく限り全てやって上手くいかず、自費診療に切り替えたので、迷いはなかった。
でも、自費診療の敷居は高くて、やっぱり勇気が必要だった🙈
✴︎
しかし、そもそも…日本🇯🇵のように国民皆保険制度で標準医療がこれほど充実してる国は他には無いし、増え過ぎている社会保障費を考えれば、今後、標準医療の切り下げもあり得そうだ⤵️資本主義社会においては、経済状況次第で選べる選択肢は異なるので、結局、自分の出来る範囲でやっていくしかなさそうだ🌀
✴︎
そうなると…必要なのは【LITERACY】だが…
これもホモ・サピエンスの性?みたいなものが暴走してる感があると最近強く感じる。(ヘンテコな平等感は苦手💦法の下には平等だけど…ね)
✴︎
誰もが健康になりたいというのは、当たり前のことだと思うので、やっぱり【選択肢の多さ】と【自由度の高さ】がポイントなんじゃないかなー🤔(自分が選べないor自分には合わなかった選択肢を非難するのはヘンだと思うんだけど…) #二元論キライ
✴︎
そして、あとは、公衆衛生的に考えたら、やっぱり【マイナートラブルを考慮した予防・啓蒙活動&定期健康診断の充実】だと思うなぁ🌀経済状況に関わらず、多くの人を救うためにはココを充実させる必要があるんじゃないかなぁー⁉️
✴︎
✴︎
✴︎
#糖質制限 #lowcarb #glutenfree #leakygutsyndrome #栄養療法 #nutritiontherapy #筋トレ女子 #workout #オーソモレキュラー #orthomolecular #分子栄養学 #メガビタミン #keto #ketogenic