Racca Style +

With you around, everything is special!

【927】190708血液検査の結果


f:id:RACCA:20190724164257j:image


【190708血液検査の結果】



7月の血液検査の結果を病院🏥に受け取りに行ってきた🚙💨


まず甲状腺関連は、今月はFT4を測定したけれど、安定していて変化なしだった✌️

☑️TG
☑️ALP
☑️LDH
☑️CHE
☑️GLU
☑️Zn
などなど、とっても良くなってた✌
栄養療法初めて以来、一番良い感じ😆

鉄関連は、IUS挿れてるし、FER100超えで炎症はなく、私の底みたいだ。
Hbも14超で、TIBCも問題ない。

MSSの亜鉛サプリメントは、やっぱりいいね👍👍👍
まず…飲んでみたかんじ、胃腸への負担が市販品とは雲泥の差‼️
そして、データ的にも市販品では全く効果なかったのに、すんなり上がり始めた🤣
最初から、亜鉛もMSSで良かったかもなぁ。

でも、Dr.とも話したけど、【やっぱり何よりFODMAPから始めないといけなかったね…】と。
そして、【チラーヂンももっと早くに開始すべきだった】と。
糖質制限は、FODMAPを始めるまでは、糖質摂取により関節炎が増悪していたので続けていたけれど、FODMAP&医療用サプリメント等で抗酸化物質不足を補えば、糖質制限は解除しても何の問題も無いことも分かった🌈
Dr.に、【いやー、ホントに勉強になります】と言われちゃったけど、色々やってみてここまで来れて、本当に良かった🤗

ダメ押しのプラセンタ注射💉も結構効いてるみたい🎵
プラセンタ注射後3日間は、Gultathione💊を通常の3倍まで増やすのがいい感じ♥
【それ、ほぼ原価じゃないのー?】とDr.に言われるほど良心的な価格💴で、近くのクリニックでできるので良かった🕊

ただ、血液検査や医師のサポートなく、FODMAPをやるのは、必要な栄養素が不足する恐れもあるし、ちょっとヤバそうかもと思う🤔(もちろん血液検査でわかること、わからないことあるけれど…わかることは調べて、他者の視点を入れるということが大切だと思う)
私もそうだったけれど、FODMAPが必要なレベルであれば、サプリメントも市販品では負担にしかならないこともあると思う。
経済的な問題を考慮して、無理のない範囲でもっとゆっくり地道に取り組むのもいいのかもしれない🍀



写真は、愛用しているグルコレスキュー🚑

ホントはおにぎり🍙のほうが良いのだけれど…
①活動量の読みが甘かったとき
②おにぎり🍙が食べられない状況のとき

①&②で頭痛がしたら、躊躇うことなくGULCOSE 1単位補給するのが良いみたい💡(一度オチルと、後が辛いので💦)

ブドウ糖飴は、口の中の水分を全部奪われるし、3つも食べないもいけないので…
急ぐときほど、水無しで補給できるグルコレスキュー🚑が良い✨



#栄養療法 #オーソモレキュラー #orthomolecular #低脂質低残渣低fodmap #lowfodmap #gultenfree