Racca Style +

With you around, everything is special!

【495】サイドライジング・ヒップレイズ

f:id:RACCA:20181001233735j:image
f:id:RACCA:20181001233746j:image
f:id:RACCA:20181001233727j:image

✴︎
【サイドライジング・ヒップレイズ】
✴︎
✴︎
✴︎
これ、めっちゃ効くなぁ…💦しばらく鍛練だ⭐️
✴︎
左右差も克服したい😤
✴︎
✴︎
✴︎
●ぶら下がり(足を後ろに90度に曲げて上下運動)
プランク
●クラムシェル
●サイドライジング・ヒップレイズ
●サイドレイズ
●腹筋(寝たまんま腕を上げて足を片足ずつ動かすやつ)
リカンベントバイク30分
✴︎
サイドレイズは、インクラインベンチで固定してやってみたけど…立ってやる方が私はやりやすいなぁ♬
✴︎
負荷が抜けちゃうくらいダンベルを降ろしすぎちゃう人は、ベンチを使う方が向いてそうな気はしたなー🌀
✴︎
✴︎
✴︎
今の私は、漢方薬とダメなものを避ける程度で、全身の痛みや関節痛は全くない。
✴︎
今になって思えば、お茶さえワナワナして飲めなかったことも、ボーンブロスで1ヶ月水下痢が続いたことも、プロテインで点滴する羽目になったことも全て通過点だったのではないかと思う。
✴︎
状態を改善するための【かけるべき負荷】と【まだ時期尚早な負荷】の見極めがなかなか難しかった💦
✴︎
しかし、今となっては、その試行錯誤も、自分のカラダを自分で管理し、そして何より意識を変えるためにも必要な時間だったのではないか?と思う。
✴︎
無理に良くなろうともせず、可能性がある事の中で、自分ができることを選択し、粛々と実行する。
✴︎
そして、【別に甲状腺ホルモン薬なんて止められなくてもいい。まぁ、なるようになるだろう】位にある意味、開き直ってしまったころから、不思議と良くなってきた感じがするなぁ🌀
✴︎
✴︎
✴︎
#糖質制限 #lowcarb #glutenfree #caffeinefree #leakygutsyndrome #栄養療法 #nutritiontherapy #筋トレ女子 #workout #lowt3syndrome #lowt3andt4syndrome
#甲状腺機能低下症 #オーソモレキュラー #orthomolecular #分子栄養学 #メガビタミン #藤川理論 #keto #ketogenic

【494】リストカール

f:id:RACCA:20181001164754j:image
f:id:RACCA:20181001164734j:image
f:id:RACCA:20181001164740j:image
f:id:RACCA:20181001164759j:image

✴︎
【リストカール】
✴︎
✴︎
✴︎
甲状腺機能低下症の発覚後、リストカールは3キロでもキツかった💦
今では7キロも余裕だなー😎✨
✴︎
✴︎
✴︎
●ぶら下がり(足を後ろに90度に曲げて上下運動)
プランク
●クラムシェル
●腕立て伏せ
ダンベルチェストプレス
●リストカール
リカンベントバイク30分
✴︎
✴︎
✴︎
断糖についての振り返り。
✴︎
断糖とは言っても、今の断糖は、去年やっていたケトン食とは大きく異なる。
✴︎
今の私の断糖は、LCHFというよりLCMFHPだと思う。
✴︎
去年、全身の痛みと関節痛がたまらなくて、そのためにケトン食をしたことがある。(脂質80〜90%以上くらい)当初は痛みも無くなり良かったのだが、その期間はそう長くは続かなかった。(当時の痛みは、今のように漢方薬では治らないレベル。ドアが開けられなかった💦セレスタミンが必要だなーって思うくらい)
✴︎
ケトン食レベルの断糖で良い状態をキープすることはかなり難しい感じがした。痛みには速効性があったが、その後、もともとのタンパク質不足が異化亢進により更に顕著になってきたのだろう。BUNも二桁台から一桁台まで低下してしまった⤵️
✴︎
✴︎
✴︎
ただ…ケトン食時に、自分で言うのも何だが…道を歩いていても、人が振り向くくらい肌が内側から輝いて透き通るような美しさになったのが今でも忘れられない。「どんどん若くなってる!」と、いろんな人に言われたが、そのピークは割とすぐに終わり、その後は負の側面が大きくなっていってしまった感じがする🌀
✴︎
ピークを目指すより、程々で良いところを探す方が、健康維持はしやすいのかもなー🤔なんて、思ったりした。(株式の売買みたいだ笑)
✴︎
✴︎
✴︎
#糖質制限 #lowcarb #glutenfree #caffeinefree #leakygutsyndrome #栄養療法 #nutritiontherapy #筋トレ女子 #workout #lowt3syndrome #lowt3andt4syndrome
#甲状腺機能低下症 #オーソモレキュラー #orthomolecular #分子栄養学 #メガビタミン #藤川理論 #keto #ketogenic

【493】普通のプランク

f:id:RACCA:20180928232612j:image
f:id:RACCA:20180928232617j:image
f:id:RACCA:20180928232559j:image
f:id:RACCA:20180928232555j:image
f:id:RACCA:20180928232603j:image
f:id:RACCA:20180928232551j:image

✴︎
【普通のプランク
✴︎
✴︎
✴︎
初心に帰って、プランクをしっかり自分が納得できる位できるようになろう‼️と思い、意識を集中させながらやってみた。
✴︎
✴︎
✴︎
●ぶら下がり(足を後ろに90度に曲げて上下運動)
ダンベルプルオーバー
●アップライトロウ
プランク
●クラムシェル
リカンベントバイク30分
✴︎
アップライトロウは10キロは軽いけれど、体幹が戻ってこないうちは、これくらいにしとこうと思う🌀
✴︎
ぶら下がりは、懸垂みたいにやると腰椎に負荷がかかるので本当に軽く上下運動だけ。いずれ練習するとしたら…以前と同じようにチューブやバンドを補助に使うのが良さそうだなー🌀と思ったけれど、この機器だと…引っ掛ける場所が困るかもな⤵️(きっとだいぶ先の話だけど💦)
✴︎
✴︎
✴︎
最後の写真は、最近の朝食🍽
✴︎
一人当たり卵2個・生クリーム・エシレバターで作ったスクランブルエッグと野菜を少し。(生クリームはいつのまにか食べられるようになった✨以前はお腹が爆発していた)
✴︎
だいたいこんな感じ🌀家族はこれにミニトマトときな粉ヨーグルト付き。のび太君は更にプロテイン🥤付き。
✴︎
私は、ナス科や根菜類、コショウ、ネギ、ゼラチン、ナッツ、他にも色々食べられないものがまだ沢山あるので、基本的に家族と食事は別だ。
✴︎
そして1日あたりの糖質量は、計算してみても20〜30未満だが全く問題ない感じ。(食べられる野菜も限られているので、これ以上多くなり得ない)ついでに MCTは不要。今は全く必要性を感じない🌈
✴︎
【女性は断糖は無理】とか聞くけど…最近の自分の様子からすると、それは違うんじゃないかなーと思う🌀(甲状腺機能低下症でホルモンを補っているから、単純には普通の女性と比較はできなさそうだけど)
✴︎
少なくとも私の場合は、問題ないどころか、逆に調子がいいくらい🌟(個人差の問題かな?)断糖に戻して3ヶ月くらい経つけれど、筋力も少しずつ戻りつつある💓プランクできない、腕立て伏せできない、リカンベントバイクきついという最弱の状況は脱した✌️(まだ元通りとまではいかないけど)
✴︎
私の場合、LowT3が判明して、糖質を増やした結果、FT3が上がるどころか低下し、更にFT4までもが下がってしまったので、単純なLowT3ではなさそうな気はする。TSHも基準値以下だし、フィードバックがあるにしても低すぎだと教授がいつも首を傾げているくらい笑。
✴︎
ここ1ヶ月ほどは、日によっては、オボラクベジタリアンラクベジタリアンの日もある。タンパク質不足の自覚はあり、ホエイプロテインを飲むので、さすがにヴィーガンの日はない。けれども、肉卵チーズなどを規定量を食べるようなスタイルより、【タンパク質不足には注意しつつも、自由に食べる】という方が、ずっと快適だ🌟胃腸に負荷がかかりすぎることを防げると思う。お陰で医療用のBコンプも当初の半分まで減らす事が出来た✌️今では、もう栄養解析の指示量以下で自分的には十分な感じだ。
✴︎
私にとっては、プロテインはどっちかというと、食事を無理せず楽しむための補助かな💡最低限プロテインで確保しておけば、あとは食べたいものを無理せず楽しめる🌈(食べないという選択をすることもある)
✴︎
でも…プロテインもまた、自分の胃腸の受け入れ態勢を整えておかないと逆効果でもあると思う🌀負荷をかけて強化することも大切だが、負荷をかけられる状況か?の判断が必要で、効果が十分ある消化酵素の補給などの対応策が必要なこともあると思うなぁ🤔私は現在愛用中の医療用消化酵素ナシでは、プロテインは薄めても飲めなかった。ボーンブロスもまぁ良かったけれど、もっと早くこの消化酵素に出会えていたら、きっとラクだっただろうなーっと思う。(色々試したけれど、消化酵素の質はホントに千差万別だ)
✴︎
結局、その人の状況次第で、どの程度の取り組みが必要なのか?は違うのかも🌀
✴︎
自分が快適に過ごせる方法をこれからも微調整しながら、探していこう♬
✴︎
✴︎
✴︎
#糖質制限 #lowcarb #glutenfree #caffeinefree #leakygutsyndrome #栄養療法 #nutritiontherapy #筋トレ女子 #workout #lowt3syndrome #lowt3andt4syndrome
#甲状腺機能低下症 #オーソモレキュラー #orthomolecular #分子栄養学 #メガビタミン #藤川理論 #keto #ketogenic