Racca Style +

With you around, everything is special!

【665】ファインラボ WPI再挑戦💪

f:id:RACCA:20190105202754j:image

f:id:RACCA:20190105203156j:image

✴︎
【ファインラボ WPI再挑戦💪】 #ファインラボ ✴︎
✴︎
✴︎
以前、医療用消化酵素ナシで飲んでみて、これは無理だ…と思ったんだけど。
✴︎
医療用消化酵素💊でお腹がマシになってきたので、大丈夫かも⁉️と思い、再挑戦してみた💪
✴︎
おぉ〜🌟コレは、医療用消化酵素アリなら大丈夫👌(グラスフェッドかどうか?ではなく、消化能力の問題だったみたい💦)
✴︎
今まで愛用してたグラスフェッドWPIと比較すると、粉がサラサラしてて溶けやすい💖
✴︎
写真は、プレーンWPI🥤のほうじ茶割り(甘味料ナシ)
✴︎
WPIプレーンでも、十分、甘さを感じる…😳やはり甘味料は私にはいらないなぁ🌀
✴︎
お腹の状態からして、やっぱりWPIが必須なので、ファインラボ WPIをまとめ買いしようかな💡調べてみたら、Amazonで4.5キロ入りを定期購入するのが一番安いみたい👛(私は毎月7.5キロは必要そうなので…コスト問題は切実😅)
✴︎
✴︎
✴︎
ちなみに…一年くらい前は、ボーンブロスはもちろん飲んでいて、市販の消化酵素とベタイン&ペプシンを使用した上で、プロテインを薄めて飲んでも、キツくてキツくて…会社からタクシー🚕で病院🏥に行って強ミノ点滴してもらい、なんとか帰れるようにしてもらった笑(使えそうな薬剤が強ミノしか無かっただけ…)
✴︎
市販の消化酵素とベタイン&ペプシンの1ヶ月分の合計金額は、今使っている医療用消化酵素と同じくらい🌀それなのに…効果の違いは雲泥の差である🌟医療用消化酵素は、真菌に対する効果もあるので、食事の有無に関係なく、1日3回服用している。私が医療用サプリの中で一つ勧めるとしたら、間違いなく消化酵素だ。市販品との差があまりにも大きいと感じる‼️
✴︎
胃腸の状態によっては、プロテインは辛いだけで終わってしまうので、
①薄めて、ちょこちょこ飲む。
②市販品の消化酵素を併用。(一番手頃なヤツだと、『強力わかもと』とか⁉️それでよければラッキーかも🤞)
③医療用消化酵素を併用。
①→②→③の順で、自分のできる範囲で取り組むのが良いかも💡(コストをかけられないなら、じっくり胃腸の状態が良くなるのを待ちながら地道に取り組むのも一つの手段だと思う。金銭的に余裕があれば、近道のために③もありかなーとは思う)
✴︎
胃腸の状態によっては、どれだけ良いもの・必要なものを入れても意味がなく、逆効果になるだけの恐れもあるので、❶かけるべき負荷の度合いを見極めること、❷使える補助は使うこと、この2点が効果を出すコツかも⁉️と、これまでの自分の経過からして思うなぁー🤔
✴︎
✴︎
✴︎✴︎
#糖質制限 #lowcarb #glutenfree #leakygutsyndrome #栄養療法 #nutritiontherapy #筋トレ女子 #workout #オーソモレキュラー #orthomolecular #分子栄養学 #メガビタミン #藤川理論 #keto #ketogenic #メガプロテイン